logodai1_edited_edited_edited.png

向井了一社会保険労務士事務所

  • TOP

  • コンセプト

  • 事業案内

  • ご相談から解決までの流れ

  • NEWS

  • お問合せ

    • お問合せフォーム
    • オンラインコンサル
    • 特定商取引に基づく表記
  • その他

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • お知らせ情報
    • 労災保険
    • 社会保険
    • 雇用保険
    • ハラスメント
    • 解雇関連
    • 労働基準法
    • メンタルヘルス
    検索
    【2022年度版】 労働保険 年度更新申告書 受付開始と変更点
    向井了一社会保険労務士事務所
    • 5月31日

    【2022年度版】 労働保険 年度更新申告書 受付開始と変更点

    2022年6月1日より、労働保険の年度更新申告の受付が開始されました。 年度更新とは、毎年6月1日から7月10日までの間に労働保険料を計算し、納付を行う定例の手続きです。年度更新の申告書および納付書が、同封された緑色(青色)の封筒が厚生労働省から企業宛てに発送されています。...
    【改正】育児・介護休業法(2022年4月から3段階で施行されます)
    向井了一社会保険労務士事務所
    • 3月1日

    【改正】育児・介護休業法(2022年4月から3段階で施行されます)

    少子高齢化が進む中で、出産・育児に関する離職の防止、男女ともに仕事と育児の両立ができる環境整備の必要性が増しています。そのため、2021年6月に育児・介護休業法が改正されました。 今回の改正は主に「育児休業」の部分となっており、特に男性の育児休業取得促進につながる内容にな...
    雇用保険マルチジョブホルダー制度新設(2022年1月1日)
    向井了一社会保険労務士事務所
    • 1月8日

    雇用保険マルチジョブホルダー制度新設(2022年1月1日)

    2022年1月1日から新設される雇用保険マルチジョブホルダー制度とは、複数の事業所で勤務する65歳以上の労働者が、2つの企業での労働時間を合計して雇用保険の要件を満たすとき、労働者の希望により雇用保険の被保険者となることができる制度です。 ...
    名称未設定のデザイン (5)_edited.png
    logodai1_edited_edited_edited.png

    向井了一

    社会保険労務士事務所

    お問合せフォーム

    MENU

    • TOP
    • コンセプト
    • 事業案内
    • ご相談から解決までの流れ
    • NEWS
    • お問合せ
      • お問合せフォーム
      • オンラインコンサル
      • 特定商取引に基づく表記

    SOCIAL

    INSTAGRAM

    FACEBOOK

    ADDRESS

    〒107−0061
    東京都港区北青山2−7−13
    プラセオ青山ビル3F